忍者ブログ

ばっちこーい!

cubegirl*+α

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブエノスアイレスで、グラフィックアーティストが集まって街の壁に絵を描いている。プロのアーティストや日本人のクリエイターなどが世界各地から数カ月間構想を練った大作を持ち込んで、街のあらゆる所にアートを施している。





アメリカではテレビゲームが流行っていて国民の老若男女68%が楽しんでいる。
それは映画を見るのにかかる料金の総額(ポップコーンとかも加える)やCDやDVDにかかるお金とそんなに変わらない値段で楽しめるからだ。
このエンターテイメント事業は毎年経済効果を大幅に上げ続けているしこれからも更に増えるだろう。




CTスキャンを使った芸術作品が注目されている。
サチェス トーキーさんはもともとCTスキャンの技師で、たまたま娘さんの人形をCTスキャンにかけてみたら、中の関節まで丸見えになるのを発見した。更に頭蓋骨にあたる部分はプラスチックが複雑に組み合わせられていることもわかった。
その他にもゲームのコントローラーや携帯電話、パソコンなどもCTスキャンして新しい発見を楽しんでいる。





エジプトはみんな知っているだろうが実はゴミの街とも呼ばれていてマジで臭い。
ここでエコの為にメタンガスを使ったいわゆるバイオガスってエネルギーが利用され始めた。
少年はメタンガスでガスコンロに火をつけ、『自分で作ったもんだからうれしい』と言う。
安全だし、この新しいシステムがゴミの待ちを救うかもと期待されている。


PR

なんか一月の半分はホルモンバランス崩れてる気がする。

その期間は体調と性格が悪いし。



最近は休みの日にリハビリ行って腰を牽引してもらうのが1番の楽しみになっている…


老後の楽しみを今使っちゃっていいのかな…



今日はなあ、
お風呂入るときになあ、
入浴剤入れるだけえ!!
いいだらあ!



自慢したったー
うへへ



さっきものすごい悪口の記事をウプしてしてもおた!

もちろん匿名だしブログ読んでる人には誰のことかわからんだろーけど見た人はごめんなさい。


もう今はただ、お腹ヘリマクリデ今からパスタ作るか迷う。ああ腹減った。






今日は梓チャンとモロ師の講演聞いてきたわ。

内容は英語教育について。

三重から英語教育の第一ニンシャみたいな人来ててその人の話聞いた。

すごい面白い人で一時間半あっというまだった。

英検準一級の話しいっぱいしてたわ。

TOEICだと800以上らしいW

知らなんだわーW
恐ろしいW



ペア組んで片方が英文読んでもう片方が通訳するのとかあってきつかったけど頑張ってやった。


終わってからLaQuaのビュッフェでご飯食べた。

ちょっと高いけど本当色々語れたしよかったわ!


そもそも出会いは大宮の喫煙室だったけど、偶然二人ともモロ師の授業で一緒受けるようになったんだったんです。

それで三年間モロ師の授業をとり続けてるみたいな…




恋のことや授業のこととかも話したけど最近地味~に悩んでた事を話したら全く同じ事に悩んでてびびった!


『めちゃめちゃわかるW』

とかなって愚痴りまくってスッキリした!



そんでLaQuaのセール寄ったりしながら帰ったわ。


今日の講演聞いて同じ目標になったけど、今までは二人とも特に目標なくてなんとなく一緒に授業でてたけど、今回初めて共に頑張ろうな!って感じになった。


こんな身近な人が一緒に頑張ってくれる人になってくれてうれしいですわ。


英検終わってからやる気下がりまくりだったけど今夜からまた頑張るんよん☆









昔B型がすごい嫌いだった。

でも今あらためて思うと嫌いな人とか特にいないけどイラっとくる人って大体B型だわ!

キツメンって総勢20人位いるのに全員AかOってすごいよな。まぢで奇跡だ~


B型でも全然イラッとしない人はしないけど『この人イラッなタイプのB型だわ』ってわかるとしょっちゅうイライラする。


いつまでもニコニコしてると思うなよ!


って言って欠点つつきまくってダメだししまくりたいというのが本音です。


いいんだろうかこんなこと書いて…




01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
(06/09)
(06/01)
(06/01)
(05/29)
(05/29)
HN:
しながわ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
自己紹介:
トゥメィトォー!
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- cubegirl*+α --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ