忍者ブログ

ばっちこーい!

cubegirl*+α

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


休憩かねて整理の為に簡単な講義をしてみます!読んでくれる人がいれば、あくまでも素人の解説であることをおわすれなく。

訴訟は誰でも関わる可能性があるし、すげー暇な人は読んでみて下さい。



今日のテーマは「弁論主義」


民事訴訟(訴訟は刑事と民事があるよ☆)は、どうゆう原理に基づいて行われるかって事を考えてみます。


訴訟をする意味、目的として第一に挙げるのは「当事者間の紛争の解決」です。


「本当に真実を語るのはどちらか」よりも、「解決」に重きを置きます。


この返は刑事と違う所かもしれないですね。


この弁論主義に則り、裁判所は、当事者の主張しない事実を判決の資料として採用してはならない。という規定があります。

つまり、裁判所が勝手にあれこれ言って「被告はこの手が使えるからこうして判決はこう!」とか、できないんですねー。


原告の主張、被告の主張から判決を導きます。
(原告も被告も主張をする際は必ずそれについての立証も要します)


話は逸れますが、裁判で使う書類は、

原告主張
原告立証

被告主張
被告立証


と別れまして、立証の方は各書類に


原告立証(甲号証)

例えば金銭貸借契約の場合

Bさんにお金を貸した時の契約書のコピー、→甲1号証

Bさんに契約書を書いてもらった時に使った料亭の領収書のコピー、→甲2号証


みたいな感じですね。



話を戻します。





弁論主義に則り、もう一つ規定があります。(あ、全部で三つ)


二つ目は自白の拘束力です。


それでは休憩終わるのでまた次回!




PR

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
(06/09)
(06/01)
(06/01)
(05/29)
(05/29)
HN:
しながわ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
自己紹介:
トゥメィトォー!
<<ぱられるぱられる  | HOME |  どりゃあああああ>>
Copyright ©  -- cubegirl*+α --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ